幼稚園での英語教育のねらい
幼稚園での英語教室は、系統的・組織的に英語を教えるのではなく、異文化への関心を高めること、つまり「英語を身近なものとして接することで国際理解の意識を育てること」であり、同時にコミュニケーション能力の育成を目指すことにあります。
本園では、学園独自のプログラムに基づき、外国人講師による英語教室を実施しており、園児たちが英語の音声を通して、ゲームやクイズなど遊び感覚に満ちた活動を楽しむことによって、「英語は楽しいものである。」という意識を持てるようにすることを目的としています。
プログラム作成者からのメッセージ
英語と楽しくふれあってもらいたい
幼児期は、新たな事柄に関する興味・関心が強く、言語をはじめとして、異文化に関しても自然に受け入れられる時期にあります。
将来避けては通れない「英語」との関わりのスタート地点において、子供たちの知的好奇心を刺激しながら、英語はやさしく、楽しいものだという意識を持ってもらえるようなプログラム作りをしています。